「世界の果てのわたくしごと」は当サイトオーナーSAHCHASの週イチ好奇心ログです。サブスク配信コンテンツ(最近は主に韓国ドラマ)、KPOPの推し、本、漫画、映画、ライブ、イベントなどなどの感想語りを中心に一週間の近況なども交えつつ好きなことを話してます。好奇心の定点観測にお付き合いくださいませ。定期配信は木曜日です。
Spotify以外のプラットフォームはanchorのページで選んでください
最新のエピソードノート
-
#41 ハングルの読み方間違ってた!のでいろんな文字の仕組みを改めてお勉強
Delivered on August 4, 2022.
この回は、前回のエピソードで弁護士という言葉を韓国語で読んだときに発音勘違いしていたことに気づいてどう間違えたかを解説してます。説明してみることで脳に定着させる作戦です。
ちなみにわたしの韓国語力は模擬試験の感じだとハン検で3級くらいには達している感じです。就職したいとかそういう感じの勉強ではないので、検定を受ける感じではないのですが、韓国語字幕がある番組であれば、聞こえてくる韓国語と文字の合わせ技でだいたいの内容は理解できるくらいの理解力かな?
単語が増えてきたら、人が生きた韓国語を喋っているものを見続けるのおすすめです。ドラマもいいんですが、やはりセリフなので説明的。こんな喋り方普通の人はしないんだな・・とかわかってきます笑
でもバラエティー番組とかテンポの良すぎるものだと追いつかなくて辛いと思います。そこで個人的におすすめしたいコンテンツがあります!SUPER JUNIORのリョウクさんという方が、「려욱이의 아지트(リョウクのアジト)」というYouTubeチャンネルでツアーに行ったときのビハインドを中心にVLOGを上げているのですが、これがすごくちょうどいい。
韓国語のフォントもやわらかいですし、ファンに話しかけるような話し方なので、丁寧でほどよく柔らかい言い回しです。ちゃんと一画面で読み切れるように書いてくれてます。あと日本語字幕がついているものもある。そして人のルーティンを見るのってなんか微笑ましい気持ちになるのでよいです。何を隠そうこれを見ているうちにわたしはリョウクさんのファンになりました…(だからか)。
最初のエピソードは日本語もついてるのでシェアしてみます^^
https://www.youtube.com/watch?v=ZN04Z_0GElg&ab_channel=%EB%A0%A4%EC%9A%B1%EC%9D%B4%EC%9D%98%EC%95%84%EC%A7%80%ED%8A%B8
EPISODE NOTES
過去のエピソードノート
- #41 ハングルの読み方間違ってた!のでいろんな文字の仕組みを改めてお勉強
- #40 ウ・ヨンウブームと最近の推し事情
- #39 SUPER SHOW9めっちゃよかった!-SUPER JUNIOR- のと突然ギリシャ神話にハマっています…
- #38 TWICE契約更新!超うれしい&選挙後のとりとめもない所感
- #37 七夕スペシャル★再会トーク!ゲスト・染矢香理さん、金澤成亮さん
- #36 TWICEナヨン氏のソロデビュー最高と選挙推し本「コロナ禍の選挙漫遊記」
- #35 歯を大切に!
- #34 ラジオ出演の話とスパイファミリー(SPY×FAMILY)
- #33 日帰り熊本トリップ。和田誠展で情報量多すぎたけど気分はスッキリ
- #32 泣けるけど励まされもした「39歳」と所詮わたしたち薄い皮に包まれてやっと立ってるふにゃふにゃの何かだからって話(何)
- #31 「二十五、二十一」見ましたよ
- #30 劇団☆新感線「神州無頼街」見て参りました!